fc2ブログ

防災訓練

紀和町の防災訓練が、8月31日に紀和B&G海洋センター駐車場にて行われました。

まずは板屋保育所から避難訓練するチビッ子の面々
PICT0376.jpg PICT0377.jpg
眠たそうな子や落ち着きなく後ろを見る子やカメラ目線な子までキャッチ


お次は消火器を使っての初期消火訓練のようす
PICT0379.jpgPICT0383.jpg
消火器の使用は①ピン②ホース③レバーの順番でさわれば間違いなし
消火のコツは、火元まで近付き煙に惑わされぬよう火の根っこに消火液をかけるとの事


そして消火栓放水での消火訓練
PICT0390.jpgPICT0391.jpg
PICT0394.jpgPICT0392.jpg
赤い格納箱からホースを取り出し、オス(黄)とメス(青)を確認し、
メス(青)を足で押えながら利き手でオス(黄)を持ち逆の手は横に添えて「えいっ」とホースを転がして伸ばし、
メス(青)を消火栓に取り付ける
このとき、ホースと消火栓は音がするまで引っ張ってのダブル確認
PICT0396.jpgPICT0398.jpg
あとは消火栓の頭を回して、ドパァっと                 ドパァーー


その後は応急処置(胸骨圧迫と人工呼吸)に加えAEDの使用方法に関する説明と、非常食の味見でした



今回は東南海地震と南海地震と東海地震が発生すると想定しての防災訓練で、
熊野市各地で執り行われましたが、上川地区から来られた方は少数でした。

東南海地震は100~150年ごとに必ず来ると言われており、それそれ来てもおかしくないらしい
その規模は、M(マグニチュード)8、震度6と想定されていて、被害の予想は甚大である
1~2分揺れ続けるのはほぼ確実で、家具の下敷きや生き埋め等の心配がなされている


当然、起こらないことを祈りますが、
起こっても大丈夫なように、大切な人を守れるように
準備は万全にしておきたいと、思いました!





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

今 ここ シャンティ

Author:今 ここ シャンティ
2010年8月、大阪から熊野市紀和町和氣へ引っ越しました。
「地域おこし」という答えが無いようで、すべてが答えでもあるような活動を仕事にしてます。
自分の世界観で善悪を決めず、自然界のバランスを考えて行動できるようになりたいです。

記事一覧

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
http://stop-kaminoseki.net/
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード